埼玉県の害虫駆除専門店主にハチ、ネズミ、ゴキブリを得意としております。

家庭で駆除ワンポイントアドバイス

1 台所で突然ゴキブリが出没!

こういうときにはとっさの判断で台所用の洗剤でも駆除できるのですが

かけ方にコツがあります。

上からゴキブリの背中にかけても、ゴキブリの口は下についているので、あまり効果はありません。ゴキブリ本体の周辺に洗剤をまき、そこを這わせることでゴキブリがそれを体内に取り込みやすくなり、窒息する形で駆除できます。

2 壁にいるゴキブリに殺虫剤をかけたい!でも、飛んできたら怖い!

そんなゴキブリの行動は歩行9割、飛翔1割。

基本的に「ゴキブリは飛ばない」と思っておきましょう。

あの羽はジャンプの衝撃を弱めるための羽にすぎないので、あなたを狙って向かって方向転換しながら飛んでくるということはありません。

思い切って殺虫剤をふりかけましょう!

3 サッシにケバケバのモールをつけるだけで害虫の侵入率はぐっと下がります

サッシにはつるつるのものとケバのついているものが売っていて、ホームセンターなどで500円程度で一巻購入できる、このモールのようなものを取り付けるだけでも蟻、ハエ、ゴキブリなどの侵入率は俄然低くなります。

4 生ごみの袋の口はしっかり閉じる。又ゴミ箱はできるだけ蓋付きを。

いわゆる大きい「ハエ」は外から飛び込んでくる外部侵入時点で気付くものですが小さい「コバエ」は、小さな隙間からいつの間にか侵入したものがゴミの中で内部発生して、凄まじい早さであっという間に増えてしまいます。ゴミ袋の口をしっかり閉じることで万が一、発生しても被害が拡大することを相当に防げます。

5 とにかく隙間を塞ぎましょう!

ネズミやゴキブリ、いわゆる害虫、害獣は隙間から建物に侵入します。隙間ふさぎには大きめの場所にはストッキングも有効ですし、できれば台所の鍋などを洗う金属たわしは形も自由に変えられ、金属ですのでネズミの侵入防止にもってこいです。また虫などが配管の隙間などから侵入しないように、小さい隙間はどこにでも売っている安いビニールテープで構いませんので目張りをすることで侵入率を下げる効果があります。

害虫たちのつぶやき

ラジオ体操第三

photo By(C)Tomo.Yun

うちの子じゃないんだけど・・・

photo By(C)Tomo.Yun

カラコンの時代までずいぶん待った

photo By(C)Tomo.Yun

どれにしようかな?

photo By(C)Tomo.Yun

 

ページの上部へ